北海道で使われている「ちょす」。

北海道の方はちょっと変化させて使うこともありますね。

ちょす」ってかわいらしい感じがしますが、使い方を調べてみると少しいたずらっぽさが見て取れます。

今回はこの「ちょす」の意味や実際の使い方をご紹介します。

【スポンサーリンク】

ちょすの意味や使い方は?

ちょすは北海道弁の方がよく使う言葉で、標準語にあてはめてみると「いじる」「さわる」のような意味合いを持ちます。

若い子もよく使うようです。堂々と触るというよりも、ちょっとまぜるようないじるような感じです。

使い方

日常会話

「誰か、おもちゃ箱ちょした?」
(誰か、おもちゃ箱いじった?)

怒りながら

「こら!髪の毛ちょすな!」
(こら!髪の毛さわるな!)

心配して

「あ、かゆい!」

ちょしたらだめだべや」
いじっちゃだめだよ)

もう少し感情が入ってくると、「ちょーす」と伸ばすこともあります。

【スポンサーリンク】

ちょすの由来は?

今回「ちょす」の語源を探ってみましたが、これといってはっきりわかるものは見当たりませんでした。

しかし、「ちょっと、する」ではないかとの説がありましたので、付け加えておきます。

さいごに

今回は北海道の方言として「ちょす」をご紹介しましたが、実は青森県や秋田県、遠く離れた新潟県などでも話されているという、割と広い地域で話されている言葉なんです。

北海道弁はざっくり言ってしまうと、東北地方、つまり下のほうから上がってきて北海道内で独特の言葉ができあがってきた言葉があります。その中でもこの「ちょす」は、割とそのままきれいな形で残っています。

使い方もわかりやすい一言ですね。

その他の北海道の方言は「北海道の方言一覧」を、日本各地の方言は「日本各地の方言一覧」からお調べ下さい。

【スポンサーリンク】